初めまして。
この度はご覧くださり、ありがとうございます。
プロフィールページについて
私は現在、看護について学んでおります。
Google先生によれば、プロフィールがあるとブログの信頼性が高まるということでしたので、本ページを作成いたしました。
ごめんなさい。それは建前です。
実は、当サイトをデザインすることが面白くなり、つい調子に乗って企業のまねをしたくなった、という個人的な理由で作成したんです。
それでは、当サイトをご紹介します。
サイト紹介
近年、チーム医療が重要視されていますが、そこで活躍するには看護職としての専門性を確立しなければなりません。
せっかく看護者の資格を取得するのですから、やはり活躍したいですよね。
個人的な野望ですけど。
そこで、当サイトを立ち上げました。
私は当サイトの記事作成を通じて、
・わかりやすく人に説明する能力と論理的・批判的思考力を培うこと
・良い看護援助ができるような倫理的感受性を身に付けること
を目指しております。
看護者としての自分の能力を高めると同時に、自分の可能性の限界に挑戦していきたいです。
そのため、当サイトでは主に3つのテーマについて投稿します。
テーマ紹介
看護関係の話題、読書の忘備録、音楽関係の話題です。
私の日々の学びを記録していくことになりますが、私の成長・発達をお見守り下さると嬉しいです。
また、あらゆる視点から考察できるようになりたいとも思っております。
ぜひ、みなさんのご意見もお聞かせくださいね。